基礎工事ってどんなもの?その種類とは
住宅の基礎となる土台を造る工事
住宅の土台となる基礎工事は、何十年も家を支える土台部分を造る工事です。そのため一見地味にもみえますが、とても重要な工事となっています。まさに家の強さは、足元=基礎から成り立っているといってもいいでしょう。
基礎は、建物の自重を受け支え、重量を地面に分散させる役割を持っています。また、地盤と建物をつなぐ重要な部分であり、地面の湿気から建物を守る役割も担っています。
基礎工事の種類
基礎工事には、大きく分けて「独立基礎」「布基礎」「べた基礎」の3種類があります。
独立基礎とは、柱の位置に独立して設けられた基礎のことです。戸建て住宅では傾斜地に建設する場合や、庭に建てる物置、玄関ポーチの柱、デッキなどの基礎に使われることがあります。
布基礎とは、木造住宅で多く用いられている基礎のことで、外周に沿って長く連続したコンクリートんぼ基礎のことをいいます。基礎以外の床下部分は土がそのまま露出する場合や、防湿シートを敷いているケースなどがあります。
べた基礎とは、床下全体に鉄筋コンクリートをはる基礎のことをいいます。建物の下、全体に鉄筋コンクリートを打っているため、建物の重さが1階の建築面積全体に分散されます。広い面積で支えるので家が安定して、耐震性が上がるというメリットがあります。
一般の戸建て住宅に用いられるのは「布基礎」か「べた基礎」のどちらかになりますが、近年ではべた基礎が主流になっています。
近年ではべた基礎が主流
一般の戸建て住宅に用いられるのは、布基礎かベタ基礎のどちらかになりますが、近年ではべた基礎が主流となっています。
布基礎は、場合によって土が露出した状態になりますが、べた基礎は地面からの湿気を遮断できるため、シロアリ被害を軽減することができます。また、床下からの湿気とカビを防ぐことができ、床下全体で建物を支えるので、地震にも強いです。
床下の換気性能・湿気対策・地震対策において、布基礎よりも、ベタ基礎の方がメリットが多いため、ベタ基礎が主流になっていると言えます。
お気軽にお電話ください |
---|
090-2167-6900 090-2167-6900 |
9:00~17:00 |
千葉県船橋市みやぎ台1-16-5 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2020/04/30
職人さんとは 職人には、色々な業種・ジャンルがあります。 一般的には大工さんのイメージがあるかもしれませんが、細かくいうと鳶職人、塗装職人、左官職人など、沢山の職人さんがいます。 主…船橋の株式会社鳶貫は鳶職としてご勤務いただける方を募集しております
2019/03/05
株式会社鳶貫は、足場工事の鳶職としてご勤務いただける人材を積極的に採用しております。時に危険な作業を伴う際も安心してお仕事をしていただけるよう、各種保険を完備する等優れた待遇面をご用意しておりますので、興味のある方はぜひご応募ください。株式会社鳶貫では経験者を歓迎し即戦力として迎え入れております
2019/03/05
船橋市で外構工事を行っている株式会社鳶貫では、同じ外構工事や住宅基礎工事の経験者も募集し、即戦力として現場のお仕事をお任せしております。これまでの経験を活かしてすぐにご活躍いただけますので、ぜひご応募ください。船橋市で住宅の基礎工事に携わってくださる人材を募集しております
2019/03/05
株式会社鳶貫では、住宅の基礎工事現場でご勤務いただける人材を募集しております。建築物の土台となる重要な工事を一からしっかり学んでいただき、知識やスキルを身に付けることができますので、業界経験がない方もぜひご応募ください。株式会社鳶貫は外構工事の新しいスタッフを求人で募集しております
2019/03/05
船橋市の外構工事業者・株式会社鳶貫では、求人で新しい職人スタッフを募集しております、経験者の方はもちろん、未経験の方も歓迎しておりますので、外構工事や住宅基礎工事のお仕事に興味がありましたら、ぜひご応募ください。株式会社鳶貫は未経験の方も積極的に採用し教育を実施しております
2019/03/05
外構工事や住宅基礎工事を行っている株式会社鳶貫では、未経験からこの業界にチャレンジしたいというやる気のある方を募集しております。一から丁寧に教育を実施いたしますので、安心してご応募ください。2019/03/05
外構工事の専門業者として船橋を拠点に営業している株式会社鳶貫は、高卒の方も積極的に採用し、エクステリア工事や住宅基礎工事をお任せしております。高卒でも応募できるお仕事をお探しでしたら、ぜひご連絡ください。外構工事現場の転職先をお探しでしたら株式会社鳶貫へご応募ください
2019/03/05
株式会社鳶貫は、業界経験の有無を問わず外構工事のお仕事に携わってくださる人材を積極的に採用しております。前職での経験を活かしたい方や他業種の専門工事に携わっていた方からのご応募も歓迎しておりますので、まずは気軽にご連絡ください。エクステリア施工を請け負った経験者の方は株式会社鳶貫へご応募ください
2019/03/05
株式会社鳶貫は、エクステリアの施工業務に携わってくださる方を募集しております。建物の外観部分を彩る演出効果をもたらすことに加え、機能性も考えた施工を経験したいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。現場監督として施工管理業務に携わりたいとお考えでしたらご応募ください
2019/03/05
船橋の株式会社鳶貫では、現場監督として責任感のあるポジションで勤務したいとお考えの方からのご応募をお待ちしております。前職で、すでに経験がある方は優遇いたしますので、新たな工事現場でご自身のスキルを試したいとお考えでしたらご連絡ください。外構工事を行っている業者への転職をお考えでしたらぜひご連絡ください
2019/03/05
船橋市を拠点に外構工事を行っている株式会社鳶貫では、同じ業界から転職で入社される方も歓迎し、即戦力として迎え入れております。現場管理の経験をお持ちの方も探しておりますので、新しい転職先をお探しでしたら、ぜひご応募ください。